「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

今から始める『車中泊の暑さ対策』大切な3つのポイントとその方法

車中泊の情報
この記事は約3分で読めます。

これから夏にかけてどんどん気温が上がってきます。

車中泊で過ごすにはどの様な暑さ対策をしたらよいのでしょうか?
特に熱中症になると命の危険もでてきます。

例年熱中症は早ければ5月頃から発生します。

今から車中泊の厚さ対策の準備をしたいのですが、どんな準備をしたらいいのか教えて欲しいのです。

「PR」

暑さ対策のポイントは3つ

夏の車内は40℃を超える

車中泊の暑さ対策のポイントは3つあります。

「車内の日よけ」「車内の空気循環」「車内の空気循環」の3つが十分に対策されていると、暑い日でも車中泊が可能となります。

その① 車内の日よけ
その② 車内の空気循環
その③ 熱中症対策

車旅や車中泊では寒さよりも、むしろ暑さ対策をしっかりしないと命を落とすこともあります。

たいへん重要な対策なので今からしっかりと準備をして楽しい車中泊をたのしみましょう。

各項目をひとつずつ簡単に説明しましので参考にしてください。

その① 車内の日よけ

夏は網戸とカーテンが活躍します。窓4カ所2千円で完成。

太陽光を遮断して車内の温度を下げます。

重要なのは車内に太陽の光がなるべく入らないように工夫することです。太陽光が差し込む車内は春先でも40℃近くまで上がるのでとても危険になります。

そこで車の窓にサンシェードを取り付けるとずいぶん車内温度が下がります。 フロントガラス、ドアの窓、バックドアの窓などをしっかりと遮光することが大事です。

遮光するのは、様々なグッズが販売されていますので、自分の車に合わせて購入したり自作したりして準備をしてください。

夏は窓を閉め切ると危険なので、基本は風を入れることも考慮に入れるカーテンを利用します。

その② 車内の空気循環

USB扇風機も安くて風力があります。

車内の空気を循環させることです。

車内は熱くなりますので熱い空気を車外に出したり、うちわの代わりに扇風機を用意すると便利です。

扇風機はUSBで省電力のグッズが販売されれているので車にあうものを選んでおきましょう。

バッテリーはスマホの充電量の大きいものでも夜だけなら間に合います。余裕があるのならポータブル電源を用意すると車内照明にも使えますのでご検討下さい。

その③ 熱中症対策

暑い夜は、クーラーボックスは一つあると冷たいものが飲めます。

体を熱中症から守る工夫が重要です。

熱中症は気が付かないうちになっていることが多いので要注意です。国立環境研究所によると地球温暖化の影響により年々熱中症にかかる人が増加傾向にあります。

東京消防庁の調査グラフを紹介します。気温がどれくらいになると熱中症で救急搬送されたを調べたグラフです。

気温が25℃以下でも危険が伴うので要注意です。

「2015夏季熱中症患者発生数(東京23区)」の画像検索結果
出典:東京消防庁

東京消防庁による調査では、6月頃から徐々に増加して行くのが分かります。まして車内ならもっと暑くなる季節は早いので注意してください。

熱中症対策は、基本的に車内温度を上げない工夫と換気、水分補給、さらには体温を下げるグッズを用意しておくと安心です。クーラーボックスに冷たい飲み物を準備することも御和売れなく。

車中泊の暑さ対策のアドバイス

車中泊の旅が大好きで軽バンを改造して日本中を旅しています。車中泊では様々な問題にぶつかりながら、一つ一つ改良改善して楽しんでいます。

そんな経験をもとにこれから車中泊を楽しむかたの参考になればと車中泊にまつわる情報や注意点を紹介しました。

グッズの紹介は自分で使って良かったものばかりです。リンクから参考にしてくださいね。

【車中泊グッズ】工具メーカーが作る「コードレスファン」おすすめ2点

車中泊で車旅【携帯扇風機】快適グッズで涼しくすごそう!

軽バンで車中泊「夏の対策」グッズ特集!

tabito(旅人)

タイトルとURLをコピーしました