「東日本の旅遊びスポット」の記事一覧

東日本の旅遊びスポット

江戸・東京伝統の味「麻布十番と浅草の老舗」土産の選び方

(公開:2018年12月25日、更新:2019年9月28日) 東京で江戸時代から伝統の手法を守り、現代も作り続けている老舗の土産を紹介します。 海外からの観光客が過去最高を記録するなど、江戸東京、浅草は人気の都市として多くの外...
東日本の旅遊びスポット

おすすめパワースポット福島県!会津総鎮守「伊佐須美神社」とは?

福島県を車旅していたら、地元の方におすすめの神社があると聞いた。早速、訪ねてみた。そこは文化のど真ん中と言えるほど、なぜここに?驚きの神社でした。 伊佐須美神社の由来 福島県の会津盆地南縁にある宮川沿いに鎮座する神社です。陸奥...
東日本の旅遊びスポット

おでかけスポット埼玉県!道の駅「果樹公園あしがくぼ」の「ちちぶ餅」と「とう七まんじゅう」

(公開:2018年12月29日、更新:2019年9月23日) 埼玉県飯能市から秩父方面に国道299号線を走り秩父郡横瀬町(よこぜ)に入ると、道の駅「果樹公園あしがくぼ」があります。周りを山にかこまれ小川にはきれいな水が流れています。...
東日本の旅遊びスポット

絶景高原の車中泊「道の駅しもごう」と感動の大川羽鳥県立自然公園

朝日に照らされる山々と済んだ空気は、都会の生活をしている自分にはリゾート地であり、明日からまた、がんばろうというエネルギーが体の奥から湧いてきます。 (公開:2018年12月24日、更新:2019年9月13日) 車中泊...
東日本の旅遊びスポット

山梨県「老舗温泉宿」おすすめの1軒!山梨ワイン24時間無料です。お酒も・・

世の中には、まれに「そこまでやる?」というほどサービスの良い店があります。今回紹介するのは山梨県下部にある老舗の温泉宿です。 お得感満載、おすすめの1軒です。 お酒好きなら、選んで間違いない! 先にサービスを話し...
東日本の旅遊びスポット

山梨県で車中泊ができるおすすめの道の駅があります。隣が温泉「延命の湯」です!

山梨県を車旅する時に、是非立ち寄って温泉に入って、朝は小鳥のさえずりの中で散歩したら気持ちが良いところです。おすすめです。 そこは道の駅「こぶちざわ」です。 早朝の日の出前の道の駅「こぶちざわ」です。大型キャンピングカーが数台...
東日本の旅遊びスポット

車中泊「千葉県房総半島」源泉かけ流し天然温泉と道の駅そして鮮魚

(最終更新:2020年6月15日) 千葉県に天然温泉が湧いている秘境の温泉場を紹介します。 なんと千葉県にも源泉かけ流しの天然温泉が湧きでているのです。秘境の温泉がいくつかあるのですが、その中でも一押しの「不老山薬師温泉」を紹...
東日本の旅遊びスポット

車中泊で楽しむ東北・北関東「日帰り温泉」おすすめの秘湯2湯。

老後の公的年金だけでは生活が不安。そんな時代にピッタリのお金をかけないで楽しめる車中泊と日帰り温泉は、自由で満足できる旅です。おすすめの2湯を紹介します。 日帰り温泉と車中泊のセット! 車中泊や車旅では人気の温泉です。それも日...
東日本の旅遊びスポット

車旅で立寄りたい秩父「武甲正宗本店」江戸時代から続く地酒

一度は立ち寄ってみたい秩父の武甲温泉。温泉で疲れを癒した帰り道に立寄りたい酒蔵があります。 (投稿:2018年12月30日、更新:2019年7月9日) 秩父 武甲温泉 風情のある町並み 江戸からの老舗 有名な秩父の...
東日本の旅遊びスポット

車中泊で人気の日帰り温泉!信州最古の別所温泉(長野県)

1,400年続く信州最古の別所温泉とは・・・ (投稿:2018年12月5日、更新:2019年5月19日) 車中泊で通った長野県の別所温泉。スベスベになる。と聞いて立寄りました。 2018年9月 長野県小諸から見た浅間山 ...
東日本の旅遊びスポット

車旅「桜ソフト」鶴ヶ城@会津若松

車旅で、たまたま立ち寄ってみようと思った場所。2019年4月23日に福島県会津若松市にある「鶴ヶ城」に行ってみました。 突然ですが、このソフトクリームが絶品! 鶴ヶ城内にある売店で売っている「桜ソフト」がとても美味しかったです...
東日本の旅遊びスポット

車中泊!袋田温泉【関所の湯】茨城大子町

久しぶりに天気に恵まれたので近場の温泉を探していました。自宅から190㎞の所に行ったことのない温泉がありました。 ここは、有名な袋田の滝があり観光では行ったことのある場所です。ここが温泉郷だったとはいままで知りませんでした。...
東日本の旅遊びスポット

おすすめ!水の郷さわら【千葉佐原】

江戸時代に利根川東遷事業により舟運で栄えた商都・交易都市佐原。その利根川の入江にある道の駅「みずの郷さわら」を紹介します。 江戸の商都を感じる「佐原」 1996年に重要伝統的建造物群保存地区として佐原の町並みは関東で初めて選定...
東日本の旅遊びスポット

おすすめ!勝浦のタンタンメン【千葉勝浦】

久しぶりに千葉県の勝浦に行ってきました。ここは東京から車で約2時間30分で行ける魅力ある観光地です。 勝浦の場所 車でのアクセス 国道16号を市原方面に進み、国道297号を道なりに進むと外房の勝浦に到着します。途中道の駅...
東日本の旅遊びスポット

車中泊おすすめスポット!道の駅「マリンドリーム能生」絶景の海

絶景の海を独り占めの贅沢 道の駅能生の早朝 能登半島の車中泊の旅。途中、石川県の東側の日本海側から新潟に入ると絶景の道の駅があった。 海岸線の国道8号線をひた走ると糸井川市に入る。日本海はどこか安らぐ風景が多い。 ...
東日本の旅遊びスポット

車中泊で立寄る!創業95年手作りの老舗「松本製パン」

コッペパンのファンが通う有名なパン屋さん。創業95年小さな松本製パンは埼玉県秩父にありました。一度はその素朴なコッペパンの味を楽しんではいかがでしょうか。 (投稿:2018年12月28日、更新:2019年5月13日) ...
タイトルとURLをコピーしました