「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

車中泊でおいしく作れる炊き込みご飯!缶詰とメスティンで1合作る方法

車中泊用バーナー・クッカー
この記事は約6分で読めます。

メスティンで簡単に作れるものは、なにがあるでしょうか?

せっかく、アウトドアや車中泊用に購入したメスティン。

しかし、有効利用に悩んでいる方もいるのでは?

そこで今回は、メスティンと缶詰を使った、おいしい炊き込みご飯の作り方を紹介します。

車中泊やアウトドアにはおすすめ!

自宅で作っても楽しめます!

「広告」

せっかく購入したメスティンが眠っている?

メスティンが眠っていませんか?

アウトドアを楽しもうと購入したメスティンが、押入れに入ったままの方もいるでしょう。

このメスティンの使い方をネットで見て1回ご飯を炊いてみただけ・・・

それで終わり?

これでは、せっかくの便利なメスティンがもったいない!

しかし、手の込んだ面倒な料理は、長続きしません。

そこで、超かんたんで、しかも、おいしいご飯が炊けるメスティンの使い方を紹介します!

「広告」

車中泊で炊き込みご飯が簡単にできるメスティンとは?

超かんたんで、美味しい炊き込みごはん!

メスティンはもともと外国製品で、日本の「飯ごう」と同じ機能をもったグッズ。

つまり、ごはんを炊くことが得意と言えます。

ごはんばかりではなく、さまざまな料理を作ることも可能です。

そのレシピは、別の記事で詳しく紹介することにして、今回は炊き込みご飯を作ります。

理由は、次の3つです。

  • 炊き込みご飯は超かんたん
  • だれでも失敗しない
  • 美味しく作れる

これは、料理が苦手なかたでも、楽しくなること間違いなし!

ぜひ、チャレンジしてみてください。

炊き込みご飯を缶詰とメスティンで1合作る方法

それでは、メスティンを使った「炊き込みご飯」の作り方を説明します。

手順は以下のとおりで、その順番でやると、美味しく作れます!

では、メスティンで炊き込みご飯を炊く方法を説明します。

(1)無洗米1合と水を入れて1時間ほど置く

お米1合とリベットの中ほどまで水
お米1合とリベットの中ほどまで水

使うメスティンは、レギュラーサーズの、1.5合炊きです。

メスティンは、記事の最後で紹介していますので、ご覧ください

では、順番に説明します。

  1. メスティンに無洗米を1合と水をいれる。
  2. 水の量は、内側のリベット(2つの丸いところ)まで。
  3. 水を入れたら約1時間ほど置いておく(急ぐなら最低30分)

無洗米を使う理由は、お米を洗う手間が不要でラクだからです。

お米を洗う水が不要、しかも排水も出ません。

無洗米は「車中泊」にも便利です。

(2)イワシの缶詰をその上にのせる

100円のイワシのみそ煮の缶詰
100円のイワシのみそ煮の缶詰

今回使ったのは、いわしのみそ煮の缶詰1缶。

100円のもので、スープも一緒に使います。

いわしの缶詰を開けて、さきほど1時間ほど置いたお米の上にスープごとのせます。

缶詰をお米の上にのせる
缶詰をお米の上にのせる

そしてフタをしてから、いよいよコンロかバーナーに火をつけます。

(3)アウトドア用のガスバーナーで炊き込みご飯を炊いてみた!

メスティンをイワタニジュニアのバーナーにのせる
メスティンをイワタニジュニアのバーナーにのせる

今回使ったバーナーは、簡単にコンパクトに収納できる「イワタニ・ジュニアバーナーCB-JCB」

この上にメスティンをのせるのですが、そのままだとうまくのらないので不安定なのです。

そこで、天ぷら用の網です。

その網をバーナーの上に置き、そこにメスティンをのせると安定します。

天ぷら用の網をのせたらメスティンが安定した
天ぷら用の網をのせたらメスティンが安定した

そしてバーナーに火をつけます。

火力は弱めでOK。

中火や強火などにより、ご飯の出来上がりが違うのでためして、好きな火力を見つけてください!

ぼくは弱火で時間を掛けました。

イワタニジュニアバーナーの弱火でご飯を炊きました。
イワタニジュニアバーナーの弱火でご飯を炊きました。

(4)プチプチ音がしてきたら火を止める

湯気が噴出してくる。プチプチ音が聞こえるまで待つ
湯気が噴出してくる。プチプチ音が聞こえるまで待つ
  1. 約10分位すると、メスティンから「蒸気」が噴出する。
  2. そのまま続けると「プチプチ」を音がしてきます。
  3. それから2分位プチプチが続いたら火を止めます。

プチプチ音がしている時間が重要!

  • プチプチ音がして、早めに火を止めると、やわらかめご飯の炊きあがり。
  • プチプチ音がして、時間を掛けてから火を止めると、おこげご飯の炊きあがり。

この調整は、実際にやってみて体で覚えることがコツ。

早すぎても遅すぎても、それなりに、おいしいくご飯炊けるのでご安心を!

(5)タオルで包んでひっくり返して蒸らす

タオルで包んで蒸らす
タオルで包んで蒸らす
  1. バーナーの火を止める。
  2. タオルでメスティンを包んでひっくり返す。
  3. 約10~15分蒸らしたら出来上がり。

熱いので火傷に気を付けましょう!

この作業は、炊きあがったご飯を蒸らして、おいしくするためです。

(6)完成

イワシのみそ煮缶詰の炊き込みご飯が完成
イワシのみそ煮缶詰の炊き込みご飯が完成

炊きあがった炊き込みご飯を蒸らしたら完成です。

メスティンのフタを開けると、おいしい香りがしてきます。

スプーンでお魚をかるく混ぜて食べます。

これで1合の炊き込みご飯が完成しました。

メスティンのフタにのせて食べてもいいですね!

メスティンで炊いた炊き込みご飯の味

イワシのみそ煮の炊き込みご飯!
イワシのみそ煮の炊き込みご飯!

メスティンで炊いた、炊き込みご飯は、とってもおいしいです。

IH炊飯器で炊いたのとは違い、そのおいしさは別もの!

お米の一粒一粒がとってもふっくらとして、炊飯器とは比べ物にならない位のおいしいのです。

メスティンと火を使うことで、ご飯の炊きあがりが炊飯器とは全くちがいます。

あっという間に1合がぺろりとお腹のなかへ!

今回使ったメスティンとガスバーナー

メスティンとイワタニジュニアバーナーはAmazonにあります。

ぼくが使っているのは定番「trangia」のメスティン TR-210でスウェーデン製です。

ラージメスティン3.5合炊き と レギュラーメスティン1.5合炊き

このメスティンが一つあればなんでも料理できます。

パスタを茹でてもいいし、ラーメンも作れます。

メスティンは、ズボラに使っても、おいしくご飯が炊けるので心配はいりません!

ガスバーナーは、アウトドアの定番、超タフな作りで、ぼくは10年以上使っていて、現在2代目。

イワタニジュニア、2代目です。

炊き込みご飯を缶詰とメスティンで作る方法(まとめ)

車中泊の旅 鳥取砂丘を通過・・・
車中泊の旅 鳥取砂丘を通過・・・

今回は、缶詰とメスティンとイワタニジュニアバーナーで、かんたんに作れる「炊き込みご飯」の作り方を紹介しました。

缶詰を焼きとりにしたり、グリーンピースにしたり、いろいろ試してみてください。

あたらしいアイデアで、おいしい炊き込みご飯が作れます。

とにかく、炊きあがりがおいしいので、おすすめです。

2合炊きのラージメスティンを使う方は、以下の記事を参考にしてください。

【車中泊で便利なグッズをご紹介】

この記事を書いた人
たびと@旅遊び

軽バンやコンパクトカーで車中泊の旅をコンセプトにブログを運営。日本縦断の旅、東北縦断の旅。北陸縦断の旅、九州最南端の旅、温泉巡りの旅などいろいろ経験しています。お金をかけないで、しかも面白く車中泊ができる方法や車中泊の車をDIYで作る方法など紹介しています。

たびと@旅遊びをフォローする
ブログランキング参加中!
車中泊用バーナー・クッカー
「広告」
たびと@旅遊びをフォローする
タイトルとURLをコピーしました