車中泊で一番好きな時間は早朝。まわりが寝静まっているころ車から出て山々を眺める時、最高の時間です。
車中泊の早朝は最高の気分
車旅は現実をはなれて、
見知らぬ土地へいけることがワクワクします。
知らない土地に車を止めて
車中泊する。

朝、目が覚めるとここはどこだったかな~と・・・
しばらくすると、車の中だったことに気が付く。
それだけぐっすり寝ていたのです。仕事で多忙な現実では考えられない時間。
車中泊にはそれがあるから、また行きたくなるのです。

太陽が昇り直前が大好きです。
山の海も、今までにない、初めての顔を見せてくれるのです。
驚きと、刻々かわる景色をぼんやりとみているだけで
生き返るのです。

海をみながら飲む一杯のコーヒーは
何にも代えがたい味がします。
たとえインスタントでも、まったく味がかわります。
車中泊と海のマジックです。

グラデーションがとてもきれいな早朝の海
1日がはじまるのがとてもワクワクするのです。
現実社会では、そんな気分はないな・・・

車中泊は、体の芯からリフレッシュして
エネルギーが未知溢れてくるのです。
車中泊は、海や山々が心までも洗濯してくれて
まっさらな自分が返ってきます。
だから、また出発します。
tabito(旅人)