「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

車中泊で重要「靴置き場」を100均で作る

軽バン車中泊改造
この記事は約2分で読めます。

車中泊で一番困るのが夜の靴置き場です。

特に軽バンでは狭いので棚の上に置いたり枕もとに置いたり、あまり良い環境ではありません。

そこで簡単に100均で靴置き場を用意する方法を紹介します。

雨が降っていても簡単に靴を履いたりできます。

「広告」

靴を置く場所を用意する。

発想の転換ですが、靴を仕舞うのではなく置くという考えです。

100均のプラスティックのトレイ

100均で買えるプラスティックのトレイがあります。

このトレイは、どんな靴でもちょうど置ける大きさです

汚れたら水で洗うだけの簡単なメンテで使えます。

さらに、重ねて置けるので2人で車中泊するときでも使う時だけ出して靴を置きます。

夜間に出る時は、それぞれ自分のトレイをもって靴を履いて外に出ます。

車内に入るときは、トレイの上で靴を脱ぐ

一番便利なのは、車内に入るときに靴を履いたまま車内に入ってトレイの上で靴を脱ぐことが出来ることです。

寒い冬や雨の日は車のドアをすぐに閉めることができるのでもたもたせずに済みます。

脱いだ靴を車外の地面から拾い上げる必要もありません。

車外に出る時は、トレイの上で靴を履く

これまた便利なのです。

車外に出る時がいないともたもたするのです。

ドアを開けっぱなしで、靴を履くのですが、靴は車外の地面の上に投げおろしてから足を出して靴を履きます。

これ雨の日が最も履きにくいのです。

しかし、100均のトレイ1つあれば車内でトレイの上で靴を履いてからドアをサッと開けて靴のママ出ることが出来ます。

大きなキャンピングカーなら靴爆や玄関があるのですが小さな軽バンでは作れないので、このトレイが大変便利なのです。

「広告」

靴を置く場所

夜どこに靴を入れたトレイを置くかと言えば運転席と助手席を利用します。

助手席を倒すとフラットになる軽バンです。

なので、そこにトレイごと置いておきます。

夜中でもすぐにトレイをとって靴を履いてトイレに行けます。

【車中泊で便利なグッズをご紹介】

おわりに

100均の靴用トレイの紹介でした。

この仕掛けを考えてやってみたら
最高にリーズバブルでフレキシブルなので
固定しないほうが、
どうにでもなり、便利さが増しました。

tabito(旅人)

この記事を書いた人
たびと@旅遊び

軽バンやコンパクトカーで車中泊の旅をコンセプトにブログを運営。日本縦断の旅、東北縦断の旅。北陸縦断の旅、九州最南端の旅、温泉巡りの旅などいろいろ経験しています。お金をかけないで、しかも面白く車中泊ができる方法や車中泊の車をDIYで作る方法など紹介しています。

たびと@旅遊びをフォローする
ブログランキング参加中!
軽バン車中泊改造
「広告」
たびと@旅遊びをフォローする
タイトルとURLをコピーしました