このブロブをご覧の方は、すでにご自分のブログをお持ちの方だと思います。手始めに無料ブログでアフィリエイトを学んでみませんか。実際にどの様な仕組みになっているのかを登録して広告を選ぶところから体験してはどうでしょうか。
無料ブログを使っていますか?
ブログで仕事をしている方の体験記事を見ると月に3万円、5万円、10万円の収入を得ている体験記事が多く見受けられます。
それは、月に3万円~10万円があれば生活の糧になり実現も可能だからでしょう。サラリーマンがこの時代に給与を1万円アップするには、相当なビジネス成果を得て評価されたり、昇格や昇給には長い時間を要することではなかと思います。アフィリエイトも立派な社会貢献の仕事です。
しかし、アフィリエイトで月に3万円の収入を得るという事は、大変な努力が必要です。インターネット上で様々な体験談があり相当な努力の上に成り立っているのです。簡単に1円が手に入るのではありませんね。
アフィリエイトは、成果が出るまでとても時間がかかります。半年から2年程かかって、初めて成果報酬が発生するのです。しかしひとたび波に乗せれは月3万円以上も夢ではないと多くのブロガーが体験から証明しています。
「1円」はノウハウの結晶、次の段階への種です。
会社という組織に所属して、机も交通費も保険も準備された中で給与を得る場合と、アフィリエイトでPCとネットだけから1円を得るのは価値の種類が違います。
アフィリエイトが1円を得るということは、何もない所から相応なスキルとノウハウを体得し失敗とやり直しの繰り返しの上に成り立った証としての「1円」だということです。
1円を得るために積んだ努力と経験は、次の成長の種になってきます。その経験を基に徐々にではありますが確実に増えていくのです。
是非、「1円」のアフィリエイト収入はどの様なものかを今から体験しましょう!
そのブログは、アフィリエイト可能ですか?
はじめに、いま運営されているブログがアフィリエイト広告の掲載が可能かどうか確認しましょう。ほとんどのブログの使用説明にはアフィリエイトに関する説明がかいてあります。
今まで難しかったアメブロは、公式アフィリエイトとしてAmazonアソシエイト、ユニクロ、楽天、提携アフィリエイトとしてA8net、バリューコマースを承認していますので、状況も刻々と変化しているようです。
今迄ライブドアやYahoo、ナチュログなどのブログを使っていましたが、アフィリエイト用には無料ブログの「はてなブログ」を使いました。
無料の「はてなブログ」を使いました。
理由は無料ブログでありながらはてなのドメインのパワー(評価)が高いです。そのためSEO対策をしなくとも記事がGoogleにインデックスされ検索結果に表示されるのが早いのです。
つまり、検索結果の表示が早く反映されたり、順位が上の方になるのが早いのは、収益につながる重要なパラメータです。ちなみに、新規の独自ドメインで始めた場合は数カ月~1年以上かかります。
アフィリエイトをこれから始める方のブログを見ると、日記や趣味の内容で書いている場合が多いです。そのブログスタイルでアフィリエイトを始める場合が多いのです。なので手っ取り早く皆さんが現在使っているブログを基にアフィリエイトを始めてはどうでしょうか。
ASPを選びましょう。
ASPは、アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略称です。ASPに関する記事は多くあり、皆さんは概要がぼんやりでも分かっていると思います。なのでぼんやりした感じで大丈夫です。
要は、ASPは企業から商品販売のため委託された広告を我々アフィリエータ―に提供して収入を得ているプロバイダー(提供者)です。なのでアフィリエイターは、ASPから広告を選んで許可を得てからブログに掲載、その商品が売れたらその手数料をもらう仕組みです。
ここでは「習うより慣れろ」が大切です。実際に使って行くと具体的にハッキリとわかります。まずは、実際に進めて行きましょう。
登録に心配はいりません。
はじめてASPに登録申請するときには、「大丈夫かな?」と心配になります。
登録後に問題がでるのではないか・・・
別途費用が発生するのではないか・・・
難しくはないのか・・・
心配は不要です。
登録は無料で簡単に終わります。
登録してすぐに始めなくても問題はありません。
辞退してもペナルティはありません。
習うより慣れろ・・です!
学んでから始めるよりも、やりながら学ぶ方がスキルの習得は確実に早いです。かつてコンピュータの学校で教育した経験から太鼓判を押します。
登録してから、使い方に慣れる期間を十分取りましょう。実際にやってみるといろんな分からないことにぶつかります。
でも大丈夫です。問題点を解決する記事は山ほどあり参考になります。なので、それらを参考に使い方に慣れていけば、他のASPのバリューコマースもほぼビジネスモデルが同じなので、同様な手順で使えるようになります。
最初はA8.netをベースに始めるのが良いでしょう。
A8.netに登録しましょう。
今回は、広告クライアント様の広告を紹介して実績を上げるようになれば、貢献と引き換えに成果報酬を得ることが出来ます。多くの企業の多様な種類の広告を提供している業界大手のASP「A8.net」で始めましょう。
登録は無料で審査はありません。
登録は無料で、審査も無く登録は終了します。用意するのは、名前、住所、電話、メールアドレス、ブログ名とURLです。登録用のパスワードは事前に用意しておくと楽です。
まとめ
「習うより慣れろ」これは長年の情報処理教育に携わった者として太鼓判をおします。アフィリエイトで1円から収入を得る事は、すばらしい経験になります。これからの時代に合った仕事を担っていくでしょう。
とにかくアフィリエイトを目指す方は、実践から入ると理解も早くなります。是非、チャレンジしてください。応援しています。
tabito(旅人)