ブログ【旅遊び】のPV検索流入が安定増加中

旅遊びブログの運営記録
この記事は約2分で読めます。

旅遊び速報5月19日。
トピックス:サクマ式ドロップス食べ終わる。

ブログ旅遊びの開設から170日目
ブログのPV・トピックスで、
日々のネット情報を提供します。

スポンサーリンク

トピックスサクマ式ドロップス食べ終わる!

サクマ式ドロップス
サクマ式ドロップス

ふきのとうを採りに
山岳トレッキング車中泊の帰り道に、
田舎のドライブインで見つけた
「サクマ式ドロップス」の缶。

復刻版ですが、
文字が右から左へと横にかかれていて
昭和時代が懐かしい缶です。

なかみのあめは、むかしと同じ
いろいろな色があり、
こつぶで美味しかったです。

缶のフタの閉め方にコツがいります。
知らないと、ペンチでも空きません。

事が分かると、小さな子供でもス~っと
フタを取ることができます。

小さい時にたべました。

空き缶は保管しておきましょう。

とうとう昨日、食べ終わりました。


検索流入からのPVが38 %増加

PVが増加している・・・

ブログ【旅遊び】のPV数が
増加しているかどうかを
調べる時に、問題となる
特殊な日です。

つまり、今回は大型10連休という、
特殊な10日間が含まれていることです。

なので大型連休がブログ【旅遊び】の
データに与える影響は、
特殊性があり除外して比較してみました。

昨日までの1週間と、1カ月前の1週間の
ブログ【旅遊び】のPVの検索流入を比較すると
38%の増加となっています。

連休を含んだPVの検索流入を、
直近の1カ月とその前の1カ月で比較すると、
68%増加していました。

2つの複合キーワードでは、
記事の検索順位1位が3組に増加しました。

この検索順位1位の記事のPVは
予想を上回るPV増加となり
PVを確実に集めています。

やはり記事の検索順位が1位になると検索流入が増加し
PVを集めるパワーもあわせて増加し
相乗効果がでてくるようです。


Googleアドセンスの概況

週の中盤以降、晴天で
まれにみる快晴の日の増加が連続しました。

天気予報が外れた中では、
増加という良い外れ方をしてくれました。

朝方早くから日の出に向かう中で
増加への変化率が大きくなっているようです。

記事数:210本、文字数:478,181字

tabito(旅人)

タイトルとURLをコピーしました