まもなく開設5カ月目のブログ「旅遊び」。4月からスタートした「今日の速報」では、今日のブログの状況やトピックスを書いていきます。日々ネット環境が変化していくので、このブログがどんな進化をしていくのか可能な限り記録して行きたいと思います。
トピックス:病院ラジオ
今日初めてNHKの朝の番組で「病院ラジオ」を見ました。
第56回ギャラクシー賞 入賞番組
この番組は、4月26日に発表された「第56回ギャラクシー賞」テレビ番組の入賞作品で、サンドウィッチマンが病院で出張ラジオを開局するドキュメンタリー番組「病院ラジオ」(NHK総合)のことです。
病院内に設置さいたインターネットラジオの簡易スタジオには入院中のお子さんやご家族がやってきてインタビューするのです。
その番組を、院内のいたるところで聞くことができるのです。
それぞれに様々な難病をかかえながら生き生きと乗り越えている姿をみて、すごいな~と感動しました。
病を持っているからこそ、分かる世界があり、自分を越えて行くのだと思いました。すばらしい番組でした。
連休2~3日目は、PV数のパターンが平日と違う。
みなさん、そろそろ起きてネットに向かい始めた頃ではないでしょうか。
連休3日目の朝7時の段階では「並み」でスタートしましたが、8時頃から急激なアクセスが増加があり、9時には100PVに達する様相です。
このスタートを見ると最終的に200pvを超える勢いですが、わかりません。初め良くて午後から微増に転ずることがあるのです。
今日も元気に200PV越えになる事を期待しています・・・
昨日は夜にPV数が増加
オーガニックサーチからの流入は、相変わらず昨日も増加しています。連休に入りその傾向は平日よりも増えています。
PVは最終的に200を超えていました。
昨日までの記事数172、文字数累計413,322文字。
まとめ
連休はどんな感じのアクセスになるのか観察しています。人の世界の動きが見えてくるPVの変化は、今後の参考となります。
連休を利用してブログの内容や記載事項をチェックしています。また、不要な記事の整理や古くなった記事のリライトなども行っています。
ブログの質を高めるべく努力は、今後のサイト評価アップにつながるので時には必要ですね。
tabito(旅人)