開設4カ月目のブログ「旅遊び」。4月からスタートした「今日の速報」では。今日のブログの状況やトピックスを書いていきます。日々ネット環境が変化していくので、このブログがどんな影響を受けるのか可能な限り記録して行きたいと思います。
昨日の日曜日は、出足好調で昼から停滞
朝のブログの出足は好調でしたが、それ以降午後6時までアクセスは微増。やはり、午前中からお出かけして帰宅後の午後6時以降にご利用されたのではないかと推測します。天気が良かったですからね~。
無効クリックが初めて発生!
Googleアドセンスで初めて無効クリックらしきものが発生しました。時間は午前中で、クリックされているのですが計上されていいません。
理由は不明ですが、調べると次のように説明がありました。
無効なトラフィックには、意図的な不正トラフィックや偶発的クリックが含まれます。
無効なトラフィックの例は次のとおりです。引用:Googleアドセンス ヘルプ
サイト運営者様が、ご自身のライブ広告をクリックしてクリック数やインプレッション数を増やすこと
1 人以上のユーザーが繰り返しクリックして、クリック数やインプレッション数を増やすこと
サイト運営者様がご自身の広告でのクリックを誘導すること(例: 広告をクリックするようユーザーを誘導するあらゆる言葉、大量の偶発的クリックを誘発する広告掲載など)
自動クリックツールやトラフィック ソース、ロボット、その他の不正な行為を行うソフトウェア
要はヘルプの様な事があれば、無効なクリックとなるということです。いろいろ思い返してみても心当たりがありません。
その後、アクセスに変化が見られないため、Googleアドセンスのアカウントが閉鎖されたかと心配になりました。
しかし、夕方以降にアクセスやGoogleアドセンスのデータが動いたため、今のところ問題はないようです。
昨日のGoogleアドセンス天気概況
晴れのち雨。朝方は晴れていて天気に期待しましたが、9時以降夕方まで雨が続きました。夜になり雨が止んで曇りになった模様。
午後太陽が出て喜んだのですが、本物の太陽では無かったようでカックリ・・
天気は変化するので、分からないものです。一喜一憂してはなりません!
今朝のスタートは「やや普通」
日曜の朝5時の段階のブログは、PV数がこの時間にしては好調なスタートです。昨日のPV数は110と最低のレベルでしたが、殆どが検索からの流入です。
昨日もorganic searchからの流入数は増加していました。全体のPV数が上下するのは「ランキングサイト」からの流入が影響しているのです。
本来の検索からの流入は、増加しているのでブログ自体は徐々に成長している物と思われます。
トピックス:投票に行ってきました。
清き一票を投じてきました。小さな1票ですが、とても貴重な1票です。自分の目でしっかりと見て考えて、そして確信を持てる方に清き1票を投じるのです。
ずっと昔のことです。学校で学級委員長を選ぶ投票を思い出しました。候補者が黒板の前に並び、自分の考えを発表するのです。ワクワクした雰囲気で鮮明に覚えています。
その時に当選してしまったのです。クラスの友達の期待を背負ってかなり重かった記憶があり、食事も喉を通らなかったのです。
市会議員の選挙は、まさに地元の政治家であり、ご近所の住民でもあり、学級委員を選ぶに等しいような身近さがあります。
地元住民のため、しいては平和な令和の時代を担う政治家を目指してがんばって欲しいと思いました。
tabito(旅人)