2カ月ばかり家に閉じこもりブログの制作に没頭していた。
久しぶりに鏡をみると、やけに年をとった
やつれている
そういえば、サーバーやブログをつくっていて
鏡など見る暇がなかった
というより、見なくなってしまったのだ
あたまはボサボサ・・・
ひげものびているな~
しょっくだ
朝4時からサイトチェック
アフィリエイトのチェックとつづく
食事後7時から記事の高層とチェック
気が付くとお昼だ
ご飯をかき込んでまた記事と向き合う
気が付くと暗い
あっと言う間に、夕方の5時をまわって
夕食、風呂がおわり20時
また、記事と向き合う
気が付くと午前0時半
そのまま布団へもぐる・・・
こんな感じで、2カ月で100記事てまえまできた
文字数は25万字を超えた・・・
着の身着のままで、サイト作りに没頭していたから
自分をかまわなくなっていた
これでは、どうしようもないな~
体がぎしぎしいっている
そうとうかたくなってしまった
ストレッチとスクワッドはやってきたが
気が付いたら殆ど歩いていないのだ
これはまずい、ほんとうにまずいな・・・
寝たきりと同じ状態になっているかもしれない
すこし恐怖を感じる
家の中に動かないでパソコンに向かっていると
手足が冷たくなって寒さをつよく感じる
こわれかけた電気ストーブに手をかざすが、つめたい
てをこすり合わせて、またストーブにかざす
でかけよう、散歩に
このままでいると
からだもこころも、だめになるかもしれない・・・
思い切って、ダウンを着た
あまり歩かないと、自然に歩きたくなるのか
ウォーキングシューズを出した
久しぶりに履く
海外でもウォーキングしたシューズだ
青森でも山梨でも履いてあるいた靴だ
そして、ついに散歩に出かけてみた
玄関のドアを開けて、いっぽいっぽ歩き出す
足元がおぼつかない・・・
目も焦点がイマイチ・・・病気か?
これはどうしたことか
ディスプレーをみすぎて変になったか
歩かないと、筋肉が衰えてくるようだ
ふくらはぎが細くなったきがする
しばらく歩くと、感がもどってきた
久しぶりに歩くと気持ちがいい!
ほんとうに気持ちがいい!
からだがよろこんでいるようだ
坂があり、上りの道もあり、林の中もを歩いた
太陽がまぶしい
雑木林の中は、緑の草木が茂っていて
そろそろ春の準備をしているようだった
体中の流れが良くなったような感じで、
汗をうっすらとかいたのは、久しぶりで
酸素もたくさん吸って、快調だ
途中、おじいさんとすれちがった
つえをついて、ゆっくりと散歩していた
むかしは、さっそうと歩いていてんだろうな・・・
人間はみんな必ず年をとっていく、これは止められない
自分もずいぶん体力が落ちてきた
若いと頑張ってみても、やはり年はとっていく
むりすると、倒れるかもしれない年齢になってきた
残念だが、受け入れるしかない
あきらめて自然の老化にさからわない
さからったら死んでしまうかもしれない
ずいぶん弱気になってしまった
仕方がないが、これからの老化をたのしもう!
そんなことを頭のなかをよぎる
ゆっくりと歩く
横断橋をわたる
上りより下りがきつい
目が回りそうで、足が階段からはすれてずれる感じだ
ゆっくりおりる
太陽の光がとても気持ち良かった!
30分で約3400歩
前は1万5千歩くらは仕事で毎日普通にあるいていたのだが
きょうはこれくらいがちょうどいい
むりは禁物だ
年寄りのなかまいりなんだから・・
あんしんした、まだだいじょうぶだ
また、ウォーキングにでかけよう。
久しぶりの息抜きだった
tabito(旅人)