とても高価なカナダグースは高品質で保温性に優れているため厳冬期のキャンプや車中泊・車旅、旅行でも利用されアウトドアでも定番で人気ウエアのひとつです。この製品の偽造品について報道があり、その内容を再度確認してみました。
偽造品の外見について
この定評のあるカナダグースの偽造品は以前から話題にはなっていました。今回、カナダグースの偽造品販売において消費者安全法に基づき消費者庁から社名が公表されました。また、報道各社からも偽造品について注意を促しています。
偽造品は違法であり安価であるばかりではなく、健康にとっても様々な影響があるようです。本物かどうかを確認して購入する必要があります。
ワッペン
製品についているワッペン(丸い)にロゴがあり、その刺しゅうが粗いかたったり、カエデの葉の模様が似ているが違うなど外見からも判断が出来る様です。文字表記にミスタイプの存在も確認されているとの事です。
ファー
フードの周りのファーは品質が良いコヨーテの毛を使用していますが、偽造品ではファーの毛がアライグマや犬、その他不明な動物の毛だったり、不揃いで汚れていることもあるようです。
ホログラム
本物にはホログラムが付いていて見分けがつきます。このホログラムは2017年から新しいホログラムになり、本物の証明としてどの角度からでも見えるポーラベアのホログラムはすべての商品に付けられています。
健康への影響
カナダグースで使われている中綿は、世界各国の衛生基準をクリアし検査機関の検査に合格した低刺激性のダウンをつかっています。
細菌・カビの恐れ
しかし、偽造品の多くは「フェザーマルチ」等が使用されていることがわかり、細菌やカビなどに覆われていることもあり、健康を著しく害する恐れがあるとのことです。
また、外見のところでも説明したように、襟には機能的なコヨーテのファーの代わりに、アライグマや犬、その他の動物のファーが使用されていることもあり、毛の柔らかさの程度が低く、顔周りを覆う空気の保温性が低下します。
生存への影響
凍結・凍傷への影響
本物のカナダグースは保温性が高く、極寒地で凍傷や凍結から安全にしっかりと身を守ります。しかし、保温性や品質が著しく低い偽造品の場合、極寒地ではほぼ確実に凍結・凍傷を引き起こしてしまうとのことです。とても危険なのですね。
まとめ
インターネットでの購入を検討していいる場合に、偽造品があることは分かっていました。しかし、安売りが見つかると、売切れを心配してその値段に飛びついてしまいます。今回の報道を通して改めて、品質、健康への影響、生命への危険性も含めて確認するポイントが明確に分かりました。
インターネットの通販サイト店舗も正規輸入業者かどうかを事前に確認する必要もあようですね。高価で高品質の一生モノのダウンなので、ここは時間をかけてしっかりとした知識をもって間違いのない商品を選びましょう。
tabito(旅人)